top of page

【NEWS】12/2夜の不定期イベント[KiKiのa tempo] vol.3ナガタアツシ


夜の不定期イベント『KiKiの a tempo』。


北千住の路地裏にある築90年の古民家「KiKi北千住」で開かれる、夜の喫茶&バー。

そこに“暮らしの案内人“(ゲスト)をお呼びし、

暮らし方や働き方について話を伺う不定期イベントです。


1日の終わりに「ふう」と一息落ち着つける時間と、

明日からの生活につなげていけるような気づきをお届けします。


ゲストのトーク後は、参加者同士やゲストとの個別の話も毎回盛り上がりますので

そちらもぜひどうぞ。


 


久しぶりの開催、第3回目となる今回は”暮らしの案内人”に【ナガタアツシさん】をお呼びします。


テーマは「ぼくらがカフェを作る理由」。


大手新聞社に長年勤務するナガタさん。

マレーシアのロングステイビザを取得したり、日本各地の場づくりに参加したり、数多くの資格を取得したり…

と気になる活動を色々とされているナガタさんが「カフェを作るために日光に物件を買った」と言うので、

それはぜひこれまでのことも含めて話を聞いてみよう!と思い、開催の運びとなりました。


様々な分野で取材をされてきて、スケールの大きな動きをしているナガタさんから見て、今の社会はどうなのか。

その中でどのように暮らそうとしているのか。根掘り葉掘りお話を伺います。

カフェづくりのノウハウというよりライフスタイル全般の話ができればと思っています。

なんだかおもしろそうと思った方はぜひ一緒に話をしましょう。



 

【KiKiの a tempo 】vol.3 ナガタアツシさん

日時:2022年12月2日(金)20:00~

場所:KiKi北千住

ワンドリンク制

予約:公式ラインにてKiKi北千住と検索

※ふらっとお立ち寄りも大歓迎ですが、ご予約いただけると事前に人数がわかるので助かります。

※お店は19:00よりオープンしています。早めにお越しいただいても大丈夫です。


暮らしの案内人プロフィール

【ナガタアツシ】

1976年、埼玉県生まれ。

2001年、大手新聞社に就職し、約20年、記者職。

2019年から会社の許可を得て、通訳・翻訳、多拠点居住アドバイザー、グルメ研究の副業を始める(AFP、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士の資格を活用)。

2022年10月に栃木県日光市の物件を購入し、カフェ営業に向けて準備を進めている。

閲覧数:162回0件のコメント
bottom of page