top of page

3/4夜の不定期イベント[KiKiのa tempo] vol.4 平山仁美


夜の不定期イベント『KiKiの a tempo』。


北千住の路地裏にある築90年の古民家「KiKi北千住」で開かれる、夜の喫茶&バー。 そこに“暮らしの案内人“(ゲスト)をお呼びし、 暮らし方や働き方について話を伺う不定期イベントです。 1日の終わりに「ふう」と一息落ち着つける時間と、 明日からの生活につなげていけるような気づきをお届けします。


ゲストのトーク後は、参加者同士やゲストとの個別の話も毎回盛り上がりますので そちらもぜひどうぞ。


 

アトリエセッセの展示販売会と同時に行われる第4回目。

”暮らしの案内人”に【アトリエセッセ 平山仁美さん】をお呼びします。


テーマは「自分のアトリエをもつ」。


作家として8年間活動をしている平山さん。 作家になるまでの流れや独立のタイミング、独立してからの仕事と日常生活のバランスなどなど、気になることを色々と伺ってみようと思っております。


これから独立を考えている…という方はもちろん、作家さんってどんな生活を送っているの?という素朴な疑問をお持ちの方、ものづくりの背景を知りたい方、単純に夜にいい時間を過ごしたいなという方まで、幅広くお待ちしております!

皆さまからの質問も受け付けますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。


 

【KiKiの a tempo 】vol.4 アトリエセッセ 平山仁美さん

@atelierceetce


日時:2023年3月4日(土)20:00~

場所:KiKi北千住

ワンドリンク制

予約:公式ラインにてKiKi北千住と検索


※ふらっとお立ち寄りも大歓迎ですが、ご予約いただけると事前に人数がわかるので助かります。

※お店は19:00よりオープンしています。早めにお越しいただいても大丈夫です。


暮らしの案内人プロフィール 【アトリエセッセ 平山仁美】

自身のオリジナルのデザインで、全ての工程をパートナーと二人で、お洋服を作っています。

2011年6月~三年間 福岡県北九州市北区魚町という場所で、クリエーターが集まるメルカート三番街ビルで店舗を構え、今のような展示会形式の活動に変化し、はや8年目を迎えました。

『健やかな衣服を』をテーマに、 自然素材を使って、身につけている事を忘れてしまうほどの着心地、知らず知らず深い呼吸をしている、ストレスフリーなお洋服づくりをしています。


アトリエセッセWEB

閲覧数:109回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page