【レポート】KiKiのてしごと訪問:埼玉県春日部市 田中帽子店

KiKi北千住で現在開催中の田中帽子店ポップアップストア。
今回は、埼玉県春日部市にある、田中帽子店さんの工場へお伺いさせていただいた時のレポートをお届けいたします。

作業工程自体は、田中帽子店さんの公式サイトでとっても素敵に特集されておりますので、そちらも是非、見てみてくださいね。
こちらの味のあるミシン。創業当時から変わらず職人さんが調整しながら使用しているのだとか。こちらは下糸がなく上糸のみで縫う、帽子ならではの特殊なミシンです。
麦の茎を編んだひも状の真田(さなだ)をミシンであっというまに縫い上げていきます。なんと、フリーハンドです…!熟練の職人さんだからこそできる技ですね。この後型にはめますが、ぴったりで驚きました。

棚にずらっとならぶ帽子の型は圧巻。今では廃業になってしまった帽子屋さんの型も引きついでいるのだとか。ミシンの水蒸気や焼け跡などが残っているこの木型がたまらなくかっこいいです。現在一部は樹脂の混ざった人工木材が型に使われていることもあるようですが、やはり耐久性や仕上がりは木型にはかなわないのだとか。

こちらの金型で型入れしていきます。熱でプレスし、帽子にアイロンをかけるイメージですね。つばのさきまでピンときれいに形がつくられます。


厳しい検品後、少しのヨレや型崩れが起きた場合は、木型にはめて手作業で微調整していきます。この作業がなかなか大変で、職人さんの手にはたくさんの豆ができていました。

むむっ?!ということは、もしかして帽子が型崩れしたら直してもらえるということですか?
と聞いてみると、有料ですができますよとのこと。それは嬉しい!!
麦わら帽子は保管方法に気を配らないといけないので、心配でしたがまた新品のように戻していただくこともできるんだそうです!国内で製造しているからできることですね。
長く使えることが知れて、さらに愛着が湧きました^^
真夏の暑い季節は外にでるのも辛いですが、せめて外出が少しでも楽しくなるようなアイテムがあると夏も乗り越えられそうな気がしてきます。
田中帽子店さんのポップアップストアは今月7/19(月)までの予定です。
どうぞお見逃しなく!
--------------
【田中帽子店の麦わら帽子 販売会@KiKi北千住】
日 程:7月1日(木)~7月19日(月)
時 間:13:00~19:00
定休日:火・水 ※営業が異なる場合もございますので、詳しくはホームページの営業カレンダーをご覧ください。
場 所:KiKi北千住 足立区千住東1-16-2
問合せ:https://www.kikikitasenju.site/
■おねがい:
・喫茶をご利用の場合は公式LINE(KiKi北千住と検索)からの、ご予約推奨です。
・入店時にアルコール消毒をお願いいたします。
・会場は日本茶喫茶を併設しているため、混雑時は入店・喫茶の利用制限をする場合がございます。
・喫茶ご利用時以外はできるだけマスクをご着用ください。